SEOを中心としたウェブマーケティングによって上場した会社のSEO対策を外から分析したレポートです。
リブセンスのSEO手法は毀誉褒貶が激しいですが、ここで書かれている内容はテクニックを中心としたものではありません。
レポートを読むことでマーケティングの成果を最大化させるためどのようにSEOに取り組むべきかがわかるようになっています。
- ・外部リンクの影響で順位が落ちてしまった
- ・そもそもSEOの戦略をどう考えるか
- ・今度どのようにSEOを取り組むべきか
このようなお悩みのお持ちの方は是非ともご一読ください。
PDFファイル(78ページ)
2014年1月更新
アメリカで最もSEOが優れているといわれているECサイトZAPPOS。
彼らのSEOを外から分析したレポートです。
ECサイト運営者の方にオススメの資料です。
レポートを読むことでECサイトの検索流入数を最大化させるために必要なことがわかるようになっています。
- ・リンクを外注していたらSEO経由の売上が落ちた
- ・ECサイトのあるべきSEOを知りたい
- ・楽天と自社ショップを両方運営している
このようなお悩みのお持ちの方は是非ともご一読ください。
PDFファイル(57ページ)
2013年更新
コンバージョン率改善の妨げになっている問題点を簡単に発見できるユーザテストを社内で実施するための方法をまとめています。
ユーザテストはアイトラッキングのような方法もありますが、思考発話をしてもらう行動観察調査のほうが成果につながる発見点を得やすく、社内で実施できるようにしようと考え作成しました。
- ・コンバージョン率改善を検討している
- ・アナリティクスを見ても改善につながらない
- ・ユーザテストの外注を検討したが高額で断念した
このようなお悩みのお持ちの方は是非ともご一読ください。
PDFファイル(30ページ)
2014年1月作成
高収益企業のSEO施策を中心に参考にすべき施策をまとめています。
なおここで紹介しているものはアルゴリズム変動に左右されるような短期的な施策とは関係のない長期に渡ってサービスの資産となる王道の施策です。
- ・アルゴリズム変動によって検索流入が落ちた
- ・新しいサービスを始めるが既に資本力のある競合がいる
- ・リスティング広告の費用が高騰している
このようなお悩みのお持ちの方は是非ともご一読ください。
PDFファイル(37ページ)
2014年10月作成